初夏の嵐山といえば、
松尾芭蕉も観覧したと伝えられる
「嵯峨祭」
平安時代の舟遊びを再現した雅な
「三船祭」
日本の伝統文化に触れるお祭りを見ることができます。
野宮神社と愛宕神社の祭礼
「嵯峨祭」は
今週21日(日)の
神幸祭は、御旅所にて執行されます。
来週28日(日)の
還幸祭は、両神社の神輿が巡幸します。
いずれのお祭りも10時頃から、無料で誰でも観覧する事が可能です。
「三船祭」は毎年5月の第3日曜日に嵐山の大堰川で行われ、
御祭神である清原頼業公が活躍された平安時代の船遊びを再現したお祭りです。
御座船・龍頭船・鷁首船を始めとする船の上で様々な伝統芸能が披露され、
「枕草子」で有名な「清少納言」に扮し、新緑の嵐山に華を添えます。
日程:2017年5月21日(日)斎行(雨天中止)
当日の次第:
■ 午後12時30分頃~ 中之島公園より『参進行列』
※神社からの行列はございません
■ 午後1時頃~ 嵐山の大堰川(渡月橋上流)にて『神事・船遊び』
→ 午後3時頃終了
詳しくは車折神社公式サイトでご確認ください。
http://www.kurumazakijinja.or.jp/mifunemathuri2.html
お祭りのあとは、ビナリオのカフェTuttiでほっと一息お寛ぎください♪