七草粥 (ななくさがゆ)
お知らせ2019年01月07日
お正月の余韻も残る本日、1月7日は
五節句の一つ「人日(じんじつ)の節句 」です。
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
春の七草の名前を子どものころに一生懸命覚えませんでしたか。
七草粥を食べるのは何故でしょう?
七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、
古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻む回数も決められていたとも…
お正月疲れが出はじめた胃腸の回復にもちょうど良い食べものですね。
京都市内では、七草粥を振る舞う行事が寺社を中心に行われており、
毎年無病息災・延命長寿を願う多くの人が参拝に訪れています。